受診の流れ  担当領域は腎臓・透析・一般

                       2024年5月4日更新
2024年3月末で、”発熱対応医療機関”の公表は無くなったようです。
当院は、発熱患者さんの診察は、通常通り行っています。
抗原検査・院内PCR(1時間)も当然可能です。
ただし、初診は、メールでのみ受けていますので、
ご協力お願いいたします。

メールによる完全予約制(電話は不可)
初診専用メール
(再診メールは下の方にあります⇓⇓) 
必須項目の記載が不十分の場は、
送信できないので、ご注意ください。
 
  ・・・・受診の流れ・・・・
当院から確認のメールまたは電話をいたします。
当日受診は行っておりませんが、症状等を勘案して、
当日受診を勧める場合や、逆に、当日受診を、
お断りする場合もありますので、
ご了承ください。
尚、電話での問い合わせの場合には、
メールでの問い合わせ方のみを、紹介しており、
予約はできませんので、ご注意ください。

       ⇓
問診表を確認の上、予約日・時間が確定します。
       ⇓
無断キャンセルの場合は、
以後の再予約は、お取りできませんので、ご留意ください。

再診に関して
受診時に、次回の予約をするか、
後日下記メールでの予約を取っています。
再診専用メール
4か月以上受診のない場合は、初診メールでお願いします。
尚、毎月、定期的に通院の方は、電話対応可能です。


*******************************************

令和6年度以降の新型コロナワクチンに関して

任意の定期接種(B類)ですので、必須ではありません。
レプリコン(自己増殖型)mRNAワクチンになりますが、
非常に危険です
インフルエンザワクチンや、3種混合ワクチンと同時接種の場合もあり、
注意してください。

その他のワクチン等に関して
すべてのワクチンを再検討中で、接種を控えています。
現時点で、
有効性を感じられるもの
1.BCG(結核)
2.破傷風(四種混合の中の一つ)
3.麻疹(MRワクチンの中の一つ)
有効性が疑わしい、または、危険性の高いもの
4.
インフルエンザ(1987年の”前橋レポート”で無効が証明済み
  更に、
令和6用から、mRNAタイプに変更され、危険です
5.ヒブ
6.肺炎球菌
7.ロタ(自然に治癒)
8.日本脳炎(2006年以降死者がいない)。
 まるで、狂犬病ワクチンみたいな話ですね。
9.子宮頚がん
10.B型肝炎(医療関係者以外不要) 
11.A型肝炎
12.流行性耳下腺炎(おたふく)
以上母里啓子先生(小児科医師、厚労技官)の
”子供と親のためのワクチン読本”から。
ワクチン接種により、
発達障害や、学習障害、自閉症スペクトラムが、
増加しているとの報告も多数されています。

新型コロナ感染やワクチン後遺症治療に関して
 全国有志医師の会にご相談ください。
 当院は、有志医師の会経由の診察依頼を受けることにしました。
 ただ、確立した治療法がないので、過剰な期待はしないでください。
 通院可能圏内の方で、接種歴がはっきりしていて、
 抗体検査(自費5500円)を受けていただくことが必要です。

■新型コロナ関連(ワクチン接種及び感染)後遺症への対応■





■2023年12月速報!までの超過死亡■
 (≒ワクチン死と思われる)
2016~2020年(ワクチン前)の平均死亡数と、
ワクチン開始後(赤→黄色→オレンジ→グリーン)の死亡数の比較です
2024年2月の超過死亡速報で、増加に転じてます。


イベルメクチン(新型コロナ感染重症化予防)の服用に関して

必ずしも推奨はしていません。異論もあります。
私は、“mRNAワクチンや緊急承認薬より相対的に安全”と
考えており、使用方法は、米国FLCCCや
北里大学の花木秀明先生らと相談して使用しています。
一部で、この薬剤が”劇薬指定”と騒ぐ方もいますが、
ビタミンDや、頭痛薬、抗不整脈薬を含め、”劇薬扱い”の薬は、
非常に多いのをご存知ですか。
すべての薬剤はメリット>デメリットであり、
毒性や副作用は、あります。
実際、イベルメクチンに過敏(湿疹等)が
通院患者さんで、5人ほど見られました。(薬物過敏検査陽性)。
 
★服用希望者は、自己責任で個人輸入でお願いします
(輸入ジェネリックは1錠60円前後です・・値上がり中です)
☞ 個人輸入先のリンク
  旧個人輸入先


 

南長野クリニックは
平成11(1999)年9月13日に開設した

内科(腎臓・膠原病)と
透析(*オンラインHDF、腎移植)を
主体にしたクリニックです。

診療の理念は、「自分で受けたい治療の提供」。
無駄な検査や投薬を避け、
万人に公平な保険診療を、
提供することを目的としています。

*オンラインHDF(透析+濾過)という
平成24年4月から保険適応になった先進的な透析を、
1999年(平成11年)9月の開院以来、無料提供してきました。
また、献腎・生体腎移植を合わせ、
17名の移植を行いました(2023年年8月末)
(生体間13例、献腎4例:膵腎同時を含む)
腎移植の紹介先医療機関は、長野赤十字病院、信州大学、
東京女子医大泌尿器科、佐久医療センター、
藤田医科大学ですが、他の医療機関も紹介可能です。



■診察時間■


午前 9時~11時 9時~11時 手術日 9時~11時 9時~11時 9時~11時
(第2・4のみ)
午後 15時~17時 15時~17時

■感染症対策■


透析施設の為、オゾン発生+紫外線ハイブリッド空気清浄器や、エアドッグを使用中。
アルコール消毒は効果がありません。マスクも咽頭の乾燥を防ぐ程度です。



■NEWS■


論文リンク
1.ワクチンによる傷害(査読付き論文1000)
2.PubMed  PubMed(日本語CareNet) PubMed(日本語exMedio)
3.Total News World(情報が早い


   院長の”つぶやき”は、役割を終えましたので、閉鎖いたします。ありがとうございました。
    今後は、”休診日等の掲示板”になります。       

■2024年5月18日
・8月の盆休みは13日~16日です。
■2024年5月4日
・”院長のつぶやき”の役割は終えました。今後は、休診日等の掲示板なりまます。     連休明けの診療は5月9日(木曜日)からになります。


総合案内


新型コロナウィルス 


透析


内科


温熱療法


先進医療


リンク


TEL:026-291-0170
FAX:026-291-0171


e-mail:
問い合わせメール(受診用)




(こちらは取引先企業様用)
minami_cl@yahoo.co.jp