日赤献血副作用2025.10
|
以前から、『輸血後の副作用、特に急死』に対して、
警告をしていますが、
日赤からは、新型コロナ感染者(N抗体陽性者)の血液は、廃棄しているので
大丈夫!っていう論文を送られましたが、検査している内容が間違ってます。
感染はしてもしなくても、ほぼ影響はなく、
問題は『S抗体』の有無です。これが、ワクチンにより、
大量に存在している『血栓をおこす』物質の指標ですが、
日赤は検査していません。(N抗体のみ測定)。

この図のTACOとは、『6時間以内発症の急性呼吸不全』
TRALIは、輸血関連急性肺障害(6時間以降)という意味のようですが、
2021年以降、倍くらいに増えていますよね。
新型コロナの初期段階で、肺炎と言われた症状は、肺梗塞でしたよね。
つまり、輸血で肺梗塞を起こしている、運が悪いと心筋梗塞で死んでいると
考えても不思議じゃないですよね。
 |
|