週刊新潮第二弾 毒ワクチン決定
|
週刊新潮から第二弾
福島雅典京都大学名誉教授、小島勢二名古屋大学名誉教授、
村上康文東京理科大学名誉教授などが、喝破。

ツイッターで、”鹿先生JPSikaDoctor”が、ワクチンの危険性を指摘しています。
さて、最近のNHKも変なニュースばかりで、”反吐”が出そうです。
1.ワクチン接種への誘導(感染者数や死者の数字を報道し、脅しをかける)
新型コロナ対策費104兆円を使ってるんですよ〜。
↓
2.北朝鮮や中国の脅威をあおり、防衛費を年間3.5兆円→9兆円に
誘導
↓
3.原子力に再開・新造への誘導
以上すべて、アメリカさんへの贈り物です。
ところで、
トリガー条項(レギュラーガソリンが、3か月間連続で、160円/Lを超えた場合、
暫定税率を停止すると2010年に制定)(暫定税率とは、1974年に道路整備の財源不足で、
25.1円/Lの暫定税率を、本来のガソリン税28.7円/Lに加算した)に関して、
最近忘れていませんか?
税金を更に、国民から徴収しようとしてますが、
特別会計にいろいろ都合の悪いことが隠されているようだし、
宗教法人の無税も、そろそろ問題視しないと変ですね〜。
三大無税法人の中で、学校法人や、社会福祉法人の監査は厳しいのにね〜。
 |
|